カテゴリー: 東海・北陸
あわら温泉

温泉の魅力 関西の奥座敷、屋台巡りも楽しめる 福井県あわら市にある温泉で、福井県屈指の温泉街として「関西の奥座敷」と呼ばれ古くから愛される温泉地。 周囲を水田に囲まれ落ち着いた雰囲気の温泉街を作っている。2007年に「あ […]
加賀温泉郷(山代、山中、片山津、粟津)

※地図は主要な温泉地のみ掲載しています。 加賀温泉郷は石川県南西部に位置し、加賀市の片山津温泉、山代温泉、山中温泉、小松市の粟津温泉を指す。 山代温泉は北陸3県でも最大級の温泉街のひとつで1300年以上の歴史があり、北大 […]
和倉温泉

温泉の魅力 七尾湾を望む能登最大の温泉地 石川県七尾市、能登半島に位置する温泉地。全国でも有数の高級温泉街として知られ、七尾湾に面して旅館が並ぶ。能登観光の玄関口としても知られ、周囲には能登島などの見どころがある。 毎年 […]
宇奈月温泉

温泉の魅力 黒部峡谷を眺めながら温泉に 富山県黒部市にある温泉。黒部川の渓谷沿いに旅館が立ち並ぶ。黒部峡谷鉄道のトロッコ列車の観光拠点になっている。源泉はすべて黒部川上流にある黒薙温泉からの引湯である。 渓谷沿いの新緑や […]
下呂温泉

温泉の魅力 草津・有馬と並ぶ日本三名泉 江戸時代より湯治場として栄えてきた温泉。草津、有馬と並び日本三名泉の一つ。泉質はアルカリ性単純泉で、肌になめらかな独特の感じがある。 白川郷より移築した合掌造りが点在する「下呂温泉 […]
飛騨高山温泉

温泉の魅力 風情ある町並みを散策 岐阜県飛騨高山市にある温泉。古い町家造りの家が並び、出格子が京都の風情を感じさせる。源泉の温度は30~35度と冷たい。 風情の良い町並みをのんびりと散策すれば温泉気分を満喫できる。 アク […]
奥飛騨温泉郷の温泉

※地図は主要な温泉地のみ掲載しています。 奥飛騨温泉郷は岐阜県高山市にある新穂高温泉、新平湯温泉、平湯温泉、福地温泉、栃尾温泉の5つの温泉の総称。 郷内全体の各温泉を総計すると、別府温泉、由布院温泉に次ぐ毎分44,000 […]
修善寺温泉

温泉の魅力 川のせせらぎに癒やされて 静岡県伊豆市北部にあり伊豆半島で最も歴史がある温泉。温泉街の中心に修善寺川(桂川)が流れ、川岸には温泉宿や飲食店が立ち並ぶ。 川中の四阿には、シンボル的存在の独鈷の湯があり、無料で足 […]
稲取温泉

温泉の魅力 海を望む展望がすばらしい 静岡県賀茂郡東伊豆町にある温泉。雛のつるし飾りまつり、つるし端午の福まつり、どんつく祭りが有名。稲取港の近くに30軒ほどのホテルや旅館、民宿が立ち並んでいる。 近隣は魚介が豊富で、伊 […]