あわら温泉
温泉の魅力

関西の奥座敷、屋台巡りも楽しめる
福井県あわら市にある温泉で、福井県屈指の温泉街として「関西の奥座敷」と呼ばれ古くから愛される温泉地。
周囲を水田に囲まれ落ち着いた雰囲気の温泉街を作っている。2007年に「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」がオープンし賑わいを見せている。
アクセス
自動車
- 各方面から 能越自動車道 金津I.Cから一般道経由10km 15分
鉄道
- 東京駅=[
北陸新幹線(2時間30分)]=金沢駅=[
特急サンダーバード/しらさぎ(35分)]=芦原温泉駅─[
送迎バス/タクシー(10分)]=あわら温泉
- 東京駅=[
東海道新幹線(2時間15分)]=米原駅=[
特急しらさぎ(1時間20分)]=芦原温泉駅─[
送迎バス/タクシー(10分)]=あわら温泉
- 大阪駅=[
特急サンダーバード(2時間)]=芦原温泉駅─[
送迎バス/タクシー(10分)]=あわら温泉
- 名古屋駅=[
特急しらさぎ(2時間)]=芦原温泉駅─[
送迎バス/タクシー(10分)]=あわら温泉
車の場合は北陸道金津I.Cから10キロ、約15分です。東京からだと約7時間、大阪から約3時間30分です。
公共交通機関では東京からだと、北陸新幹線を使い金沢経由のルートと、東海道新幹線で米原経由のルートの2つがあります。東京駅からでは金沢経由の方が若干早いです。
※所要時間や距離は目安です。道路状況や時期などにより時間は前後しますので、余裕を持って計画を立ててください。