別府温泉
温泉の魅力

湧出量全国1位、8つの温泉郷を巡って楽しむ
別府温泉郷は大分県別府市の市内各地にある温泉の総称。源泉数は、湧出量ともに日本一。なかでも湧出量は温泉郷全体で毎分83,058リットルを誇る。
温泉郷が8箇所ありそれらを総称して別府八湯と呼ぶ。それぞれ泉質や雰囲気などが異なり、さまざまな温泉を楽しむことが出来る。
アクセス
自動車
- 各方面から 大分道 別府I.Cから一般道経由4km 10分
鉄道
- 小倉駅=[
特急ソニック(1時間10分)]=別府駅
- 博多駅=[
特急ソニック(2時間)]=別府駅
- 鹿児島中央駅=[
九州新幹線(1時間40分)]=小倉駅=[
特急ソニック(1時間10分)]=別府駅
高速バス
- 小倉駅─[
高速バス(2時間30分)]─別府駅
- 宮崎駅─[
高速バス(3時間30分)]─別府駅
飛行機
- 大分空港─[
空港バス(50分)]─別府駅
車の場合は大分道別府I.Cが最寄りです。福岡市内から大分道経由で約2時間、広島市内から東九州道経由で約4時間が目安です。
公共交通機関では小倉駅や博多駅から特急列車一本で行けるうえ本数も多くアクセス良好です。高速バスでもアクセスでもアクセスできますが鉄道比べ時間がかかります。
※所要時間や距離は目安です。道路状況や時期などにより時間は前後しますので、余裕を持って計画を立ててください。