玉造温泉
目次
玉造温泉の魅力

歴史ある落ち着いた温泉地
島根県松江市にある温泉で平安時代より三名泉とされ、規模、歴史ともに島根県随一の温泉地。玉湯川沿いに桜並木と旅館などが立ち並ぶ。松江城や出雲大社などの観光地にも近く観光拠点にもなっている。
高級旅館が多く、歓楽色はなく歴史を重んじた落ち着いた雰囲気を見せている。
アクセス
自動車
- 山陰道 松江玉造I.CからR9経由4km 10分
車の場合は山陰自動車道、松江玉造インターが最寄りです。大阪市中心部から約4時間、岡山市中心部から米子道経由で約2時間30分、広島市中心部から松江道経由で約2時間30分が目安です。
鉄道
- 新大阪駅=[
山陽新幹線(50分)]=岡山駅=[
特急やくも(2時間40分)]=玉造温泉駅─[
送迎バス/タクシー(5分)]─玉造温泉
- 広島駅=[
山陽新幹線(35分)]=岡山駅=[
特急やくも(2時間40分)]=玉造温泉駅─[
送迎バス/タクシー(5分)]─玉造温泉
- 博多駅=[
山陽新幹線(35分)]=新山口駅=[
特急スーパーおき(3時間40分)]=玉造温泉駅─[
送迎バス/タクシー(5分)]─玉造温泉
鉄道では岡山駅から特急やくもで約2時間40分です。
高速バス
- 大阪駅─[
高速バス(5時間)]─玉造温泉
- 岡山駅─[
高速バス(3時間10分)]─玉造温泉
- 広島駅─[
高速バス(3時間)]─玉造温泉
飛行機
- 出雲縁結び空港─[
空港連絡バス(30分)]─玉造温泉
※所要時間や距離は目安です。道路状況などにより所要時間は前後しますので、余裕を持って計画を立ててください。