伊東温泉
温泉の魅力

豊富な湯量、海も山の楽しもう
静岡県伊東市にある温泉で日本三大温泉の1つとも言われる。歴史は古く、およそ1500年前に海中から熱湯が吹き出し熱い海から「伊東」と呼ばれたのが由来と言われる。
東京都心からのアクセスが良く、海と山に囲まれた場所に温泉街が位置する。
アクセス
自動車
- 東京方面から 西湘バイパス 石橋I.CからR135経由38km 50分
- 大阪方面から 修善寺道路 大仁中央I.Cから一般道経由28km 40分
鉄道
- 東京駅=[
特急スーパービュー踊り子/踊り子(1時間40分)]=伊東駅
- 東京駅=[
東海道線快速アクティー(1時間40分)]=熱海駅=[
伊東線(25分)]=伊東駅
- 新宿駅=[
特急スーパービュー踊り子(1時間50分)]=伊東駅
- 新大阪駅=[
東海道新幹線(2時間15分)]=熱海駅=[
伊東線(25分)]=伊東駅
車の場合は東名高速東京I.Cから小田原厚木道路、西湘バイパス経由で通常時は約2時間です。国道135号は週末になるとかなり混雑するので余裕を持って出かけるのをおすすめします。
鉄道の場合は、東京駅や新宿駅から特急スーパービュー踊り子または踊り子で楽々アクセスできます。大阪方面からは熱海駅で伊東線に乗り換えです。
※所要時間や距離は目安です。道路状況や時期などにより時間は前後しますので、余裕を持って計画を立ててください。